日時:2012.06.30 (土)|カテゴリー:
皆様こんにちは!!
岡です★
本日も暖かいですね~♪
釧路生まれ釧路育ちの僕には札幌の夏は
過酷です笑・・・。。。
暑い・・・・・笑
晴では、暖かい季節恒例!!外のお席をご用意いたしました★
外で美味しい料理を食べながらビールなんて最高だな~~♪
冷え冷えのスパークリングワインも最高ですね♪♪
皆様のご来店お待ちしております!!
岡でした~★
日時:2012.06.25 (月)|カテゴリー:
Q・ワインをおいしく飲む適温って何度?
A・印象は温度によってガラリと変わります★
タイプによってワインの魅力をより引き立たせる適温があります!
それでは、タイプ別にご紹介していきます♪
・フルボディの赤ワイン
~16度から18度~
・軽口のライトな赤ワイン
~12度から15度~
・白ワイン
~12度から14度~
・軽快な辛口白ワイン・ロゼワイン
~7度から10度~
・スパークリングワイン・
~4度から8度~
勿論、晴では飲みごろ適温の美味しいワインを
ご用意しております★★
皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております★
岡でした~
日時:2012.06.24 (日)|カテゴリー:
こんにちは。
昨日から大通公園で花フェスタというものが行われています。
みなさんは行ったことありますか??
花フェスタというと僕の親が無類の花好きで僕が札幌に住むようになってから
毎年この時期になると親が札幌にきて僕が花フェスタに連れて行くという恒例行事が。。。
初めの頃は花にあまり興味のない僕はしぶしぶついていっていたのですが
不思議なもので
『子供の頃嫌いだった食べ物がいつのまにか好きに』
と同じようにいつの間にか自ら一緒に見に行くようになっていました。
一つ好きなものをくれた親に感謝をしようと思いました。
それでは 今野でした。
日時:2012.06.23 (土)|カテゴリー:
皆様こんにちは!!
岡です★
昨日・・・誕生日祝いで
友人と仕事終わりに飲みに行った
居酒屋さんのトイレで素敵な貼り紙を目撃しました★
ふと目を向けると
こう書かれていました・・・。。
『一歩前へ。
その積極性があなたの人生を変える。』
ちなみに男子トイレ、小の便器の前に
貼ってありました♪♪
二つの意味合いがあり
こぼすな笑!!という思いを
プラスの言葉に置き変えていたんですね★
素敵な視点ですよね♪
マイナス=プラスの言葉に置き換えることが
できるんだと感心してしまいました・・。。
今日も積極的にいきます!!
岡でした~
日時:2012.06.22 (金)|カテゴリー:
皆様こんにちは!!
岡です。
本日24歳の誕生日を迎えました★パチパチパチ笑
ドキドキしながら札幌に引っ越してきた1月末・・・。。
最初は環境が変わり 色々と戸惑いましたが
現在は最幸の職場に入ることができ
本当感謝の気持ちで一杯です。
まさかのサプライズもあり
感動しました♪♪
奥村さん、今野さん
杉本さん
本当にありがとうございます!!
本日も顔晴ります★
岡でした!
日時:2012.06.20 (水)|カテゴリー:
皆様こんにちは!
岡です★
~チーズ編前回の続きです~
本日はウオッシュタイプのご紹介★
表面を塩水やその土地のお酒などで
洗いながら、熟成させるソフトタイプのチーズです♪
香りの強さをもつ一方、味わいはクリーミーです★
強い香りに負けない赤ワイン、辛口白ワインなどが
おススメです。
晴には、勿論グラスワインも多数ご用意してるので
皆様のご来店お待ちしてます★
岡でした~
日時:2012.06.18 (月)|カテゴリー:
皆様こんにちは★
心理学大好きな岡です。
今日はおもしろい人間の心理のお話をご紹介します~♪
ある学校に、ある心理学者が来ました。
教室の後ろから
生徒を眺め・・・・
クラスの先生にこう伝えました。。
『あの生徒と、あの生徒・・・そしてそこにいる生徒
これから成績が伸びるから気をつけて
見ててください!!』
心理学者の予想・または予言です♪♪
おもしろいですよね。
初めてきた学校、初対面の先生と生徒・・・
情報ゼロの中の予想です★★
数か月後・・・・・
予想は現実になります!!
3人の生徒の成績がアップしたのです!
どうして分かったか・・・???
真実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
・・
・
『当てずっぽです』
実は心理学者の『3人の成績が伸びる』
という一言で、先生の意識が変わったのです♪
その生徒たちを見る
先生の目が変わったのです!
種は単純です★★
自分自身の見方が変わると
それだけで自分の周りの人も変わる可能性があるってことです★
岡でした~
日時:2012.06.17 (日)|カテゴリー:
こんにちは 神宮例祭も終わりましたね。
昨日 家の前を数台の神輿と山車が通っていて思わず出勤前だったんですけど
すごかったので見てしまいました。
神宮例祭も終わりいよいよ 夏 らしくなってきました!!
(こうしてブログを打っている外ではなかなかの雨が・・・・)
夏と言えば晴にも恒例の外の席をご用意します。
この外の席、意外と隠れファンという方の声を!!
もう少しお待ちください。
それでは 今野でした。
日時:2012.06.15 (金)|カテゴリー:
皆様こんにちは★
岡です!!
昨日録画していた『アメトーク・勉強しかしてこなかった芸人』
を見ていてオリエンタルラジオのあっちゃんが早起きの極意を
発表していました笑★
目覚まし時計が鳴り・・・(普通であればここでグタ~~ですよね笑)
まずは飛び起きます!!
そして・・・次が重要です★
『叫ぶ』
早速実践したのですが効果抜群!!
僕の家はマンションなので叫べなかったのですが・・
飛び起きるだけで全然違いました★★
一軒家の方は是非叫んでみてください笑!!
早起きして近所をランニングして
朝食を食べ
出勤しました~♪♪
早起き最高~
岡でした~★
日時:2012.06.14 (木)|カテゴリー:
こんにちは!
いつもご来店ありがとうございます!
お客様からリクエストが多かったので、
『自家製サングリア』漬けてみました!
夏期のみ、数量限定(気まぐれ)
でご用意しております。
岡君はじめスタッフまで
声をかけてみてください!
よろしくお願いします!
スギモト
日時:2012.06.12 (火)|カテゴリー:奥村 利浩
みなさん こんにちは
奥村です!!
初ブログ やらせていただきます。 でわ・・・・
恥はかいても 義理欠くな!!
・ ・ ・ ・ ・失礼しました。。
フラムクーシュ(別名タルトフランベ)
アルザス風ピッツァやってます。
食べに来て下さい 他ではやってませんよーー
日時:2012.06.10 (日)|カテゴリー:
よさこいソーラン祭りも今日で終わりますね。
みなさんは行かれましたか??
はじめまして??キッチンの今野です。
先日・・・ 僕・・・・ 見てしまったんです。
普段はないはずのカウンターの中にキラリと光るナイフが置いてあるのを ・ ・ ・
なにかあったのかと思いながらいつも通り仕込みをしていたらやっぱり犯人は現場に戻ってくるんですね。
その人はそのナイフをにぎりそこに置いてあったフルーツを刻みはじめました
そしてそのフルーツをワインの中へ ・ ・・ ・・・
はい! そうです!! サングリア です。
犯人は杉本さんでした。
そんな自家製サングリアもご用意して
晴は日曜日も営業してます。
日時:2012.06.09 (土)|カテゴリー:
皆様こんにちは!!
岡です★
いや~札幌は暖かいですね♪
釧路生まれ 釧路育ちの僕には今の時期が
真夏に感じます・・・・・・・。。
今年の夏いったいどうなるんだろう・・・
今日も自転車をこぎながら
汗ダラ~でした笑。。
晴では暖かい季節にぴったりの美味しいドリンクを
開発中でございます!!!
明日ブログにて全貌が公開されます&ブログ初更新の
当店の眠れる獅子が
登場いたします★
こうご期待★
岡でした~
日時:2012.06.08 (金)|カテゴリー:
日時:2012.06.06 (水)|カテゴリー:
ワインを飲む際 素晴らしい相性を見せるのがチーズです★★
勿論、晴には美味しいチーズがあります♪
その都度内容は変わるのですが、
代表的なチーズをご紹介♪♪
1・ハードタイプのペコリーノロマーノ
2・ウオッシュタイプのポンレヴェック
3・ブルーチーズのゴルゴンゾーラ
本日は1番のハードタイプのご説明を・・・★
プレスや加熱をして形を整え
硬く作った美味しいチーズです!
熟成によってコクや旨みが増します★
当店のワインと合わせるのであれば
シャルドネがピッタリです♪
是非ご注文の参考に。笑
それでは岡でした~
日時:2012.06.05 (火)|カテゴリー:
最近お客様から良く聞かれる
質問を・・・・★
Q・飲み残したワインの保存方法は!?
A・ワインは空気に触れると次第に酸化していきます。
出来るだけ空気に触れさせずに保存するのが良い方法です!!
酸化の速度は低温のほうが遅くなるので
保管場所は冷蔵庫をおススメします★★
本日も顔晴ります」!!
岡でした~
日時:2012.06.04 (月)|カテゴリー:
最近TVで話題になっているメンタリズム★
海外ドラマの『ザ・メンタリスト』も大ヒットしてますね♪
書店に行っても心理学の本がかなり売れてるようです♪
興味のある方はぜひおススメのドラマなので
見てください★(主演のサイモンベイカーがかっこよすぎます・・・・)
今日はそんな心理学のお話です!
人は1日1000回のため息を3ヶ月続けると
どうなると思います???????
ほとんどの方がうつ状態になるそうです。。
この実験結果・・・実証されてるみたいです♪
恐ろしいですよね・・・
でも!!
その反対に幸せになる心理学の方法っていうのもあるんです!!!
皆様!!知りたいですか~!?
それは・・・・・
・・・・
・・
・
単純です!!
楽しく生きたければ
この逆をすればいいんですっ
笑えばいいんですっ★★★
しあわせだから笑ってるんではなく
笑ってるから幸せになるんです!!
岡でした~
日時:2012.06.03 (日)|カテゴリー:
僕 三度の飯より家電大好きですっっ♪♪
(言い過ぎました笑・・・)
この間 お客様の中に家電大好き
の方がいらっしゃって
かなり話が盛り上がりました★
僕の大好物のホームシアターがその方も好きらしく
かなりマニアックな話になりました笑!!
今度、一緒に家電見に行くことになりました~
お客様と晴で出会い、意気投合して、人との繋がりが出来る・・・・あ~幸せです。
活力湧いてきました~!!!
本日も顔晴ります!!
岡でした~
日時:2012.06.02 (土)|カテゴリー:
皆様こんにちは★★
ワイン美味探訪番外編です!!
Q・ワインはなぜ寝かして保存するの??
A・コルク栓が乾燥しないようにする為です!
補足情報・・・コルク栓が乾燥すると
瓶口に微妙な隙間が生じて
密閉性が保てなくなるからです!
それによるワインの酸化を防ぐ事が
本来の目的です★
ちなみに古いワインは
オリを沈めるために、
抜栓の数日前から
セラーに立てておくとよいそうです♪
岡でした~
日時:2012.06.01 (金)|カテゴリー: